廃棄物処理を通して、循環型社会の確立に貢献し、『商い』に徹した総合サービス業を目指しています。
藤沢市を中心とした広いエリアで、きめ細かいサービスを提供致します。
私どもは、神奈川県藤沢市を中心とした湘南エリアにおいて、廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルを中心に事業活動させていただいております。湘南という地域を愛し、その地域の皆様に育てていただき、およそ半世紀となります。そんな素晴らしい地元地域の皆様に心から感謝を申し上げます。
さて、昨今の世界を取り巻く全ての環境は激しく変化し、我々が活動している廃棄物の世界やリサイクルの世界においても、すさまじいスピードで変化をしております。弊社はその変化に素早く対応できるように、スタッフ一同日々真摯に事業活動に努めております。また、藤沢市北部に有する自社工場のエコプラザ藤沢では、産業廃棄物の中間処理、古紙のリサイクルも行っており、お取引先様や、お客様お一人おひとりのニーズに合った適正処理やリサイクルをしっかりとご提案できるように、経験と知識共に豊富なスタッフが日々業務に精進しております。
排出事業者様において廃棄物処理は「知らなかった、分からない」がとても危険な世界です。どんな些細なことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。
最後に我々は、地域貢献にもしっかりと「感じ、接し、共に行動する」ということを大切にし、私をはじめ、スタッフ一人ひとりが自身の研鑽を積み重ねるとともに、一歩ずつしっかりと歩んでまいりたいと思っております。
結びに、全ての皆様からのご指導ご鞭撻と、全ての皆様との末長いお付き合いを心からお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
会社名 | 株式会社 服部商店 |
---|---|
所在地 |
|
営業所 | 鎌倉/茅ヶ崎/平塚/大和 |
役員氏名 | 顧問 小河静雄 代表取締役 服部信介 専務取締役 普明宏至 常務取締役 徳永宏樹 取締役 飯島直也 |
事業内容 |
|
資本金 | 4,000,000円 |
従業員数 | 68名(パート・アルバイト含む) |
保有車両台数 | 40台(作業車) |
取引金融機関 | かながわ信用金庫藤沢営業部/横浜銀行湘南台支店/三井住友銀行 藤沢支店 |
加入組織 | 藤沢商工会議所/藤沢市資源循環協同組合/鎌倉市一般廃棄物資源協同組合/(公社)神奈川県産業資源循環協会/藤沢地区廃棄物対策協議会/藤沢商工会議所青年部/(一社)藤沢青年会議所/他 |
昭和43年 | 廃棄物処理事業を開始 |
---|---|
昭和47年 | 藤沢市一般廃棄物処理業の許可制度発足 |
昭和49年 |
|
昭和55年 | 神奈川県より産業廃棄物処理業の許可を取得 |
昭和63年 | 医療廃棄物の適正処理を目指し、本格業務に入る |
平成4年 |
|
平成9年 |
|
平成14年 |
|
平成15年 | エコプラザ藤沢に藤沢市の資源ゴミ(古紙・ボロ)の一部搬入開始 |
平成16年 | エコプラザ藤沢で産業廃棄物処分業の許可を取得 |
平成19年 | エコプラザ藤沢でエコアクション21を取得 |
平成20年 | エコプラザ綾瀬(総合プラスチックリサイクル施設)を新設 |
平成22年 | 「ロコヨ」を特許庁へ商標登録出願・取得 |
平成23年 |
|
平成24年 |
|
平成26年 | エコプラザ藤沢で一般廃棄物処理施設設置許可を取得 |
平成27年 |
|
平成29年 | 収集運搬管理システム導入 |
令和元年 | エコプラザ藤沢にて二軸破砕機追加設置 |
令和3年4月 | 湘南ecoベース事業所(リユースをメインとした施設)開設 |
令和3年7月 | 湘南ecoベース事業所にて一般廃棄物 積替・保管 許可取得
(藤沢市初!!) |