2015/05/13環境クリック募金に参加
2015/05/07テーマ『地球』
今年度も、社会福祉施設様に作成していただきましたキャップアートをリサイクルプラザ藤沢の環境啓発棟の入り口横へ展示させて頂くこととなりました。
いつもご協力頂いております皆様、本当にありがとうございます。 本日公開です。
さて、昨年度のテーマは『虹』でした。 今年度のテーマを伺うと・・・『地球』!!
毎回、施設のみなさんが楽しんで作成してくれて最高です。そんな様子も横のパネルで紹介してくれています。
お立ち寄りの際には是非、お楽しみの一つとしてご鑑賞いただけますと幸いです。
何かを感じます。。。
2015/05/055月5日(こどもの日)始動! ロコヨキャッププロジェクト!
2008年からペットボトルのキャップを集め、地域の社会福祉施設様と一緒に「世界の子どもにワクチンを届けよう」というエコキャップ活動をしてまいりました。
この7年間で、累計227トン198.75キロのキャップが集まり、ポリオワクチンの数に換算すると、11万3966人分になりました。
この取り組みにご協力頂いております、学校、企業、個人、団体、福祉施設の皆様、本当にありがとうございます。
また本日、5月5日のこどもの日より『ロコヨキャッププロジェクト』として寄付先の「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」と連携して取り組みを進めていくことになりました。
これまで以上に責任を持ってスタッフ一同、地域の皆様と一緒に取り組んでまいります。
今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2015/05/01湘南台温泉 らく
http://www.shonandaionsen-raku.jp/
湘南台に温泉がやってきました。
「湘南台温泉 らく」様、完成おめでとうございます。
とても素敵なレセプションに参加させていただきました。
奥畑社長のごあいさつには、すごくこだわりがたくさんありました。
ネーミングは「湘南台」にとてもこだわり、源泉は「奥湯河原」の湯にこだわり、「建物」にもとってもこだわった個所が随所に・・・
立地に関してもすべてが「湘南台」に立ったお考えが素敵すぎました。
まさに、「湘南台人」!
そして「人」へのこだわり。
スタッフに対する温かさ、お客様に対する細かいおもてなしにいたるまで、すべてにすごいこだわりがありました。
そんな素晴らしい企業様に選んでいただいている弊社は、本当に幸せすぎます。
「湘南台温泉 らく」様のますますのご発展と、スタッフ皆様のご健康ご多幸を心から祈念いたしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。