服部商店|一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬、中間処理。リサイクル事業|神奈川県藤沢市

神奈川県藤沢市を中心に、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬、中間処理。
廃棄物のリサイクル事業に取り組んでいます。

メールでのお問い合わせはこちら

0120-37-5383

ブログ

2022/01/26鵠沼地区生活環境協議会 情報交換会

服部商店 鵠沼地区生活環境協議会 情報交換会

 

鵠沼地区生活環境協議会 様よりご依頼をいただき、

 

先日、鵠沼市民センターにて開催された、

 

情報交換会で講師として参加させていただきました。

 

服部商店 鵠沼地区生活環境協議会 情報交換会

1時間半ほどのお時間をいただき、

最近特に急増している高額な料金を請求してくる

無許可回収業者についての注意喚起や、

「廃棄物」の流れ、

海洋マイクロプラスチックについてなどお話させていただきました。

服部商店 鵠沼地区生活環境協議会 情報交換会

 

関係者各所の皆さま、ご参加いただいた皆さま、

 

この度は、貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

また機会があれば、どうぞよろしくお願いいたします。

2022/01/14ワクチン寄付のご報告-79

 

いつもロコヨキャッププロジェクトにご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 

※※※ペットキャップのお持ち込み、ご郵送(元払)について※※※

2020年7月1日~お持ち込み先、ご郵送先(元払)が弊社工場に変更となりました。

↓↓↓

エコプラザ藤沢(中間処理場):〒252-0822 藤沢市葛原1731番3号

 

ご不明な点などございましたら、㈱服部商店0466-82-7225 までお問い合わせください。

※※※

 

 

服部商店 ロコヨキャッププロジェクト

 

2021年11月1日~11月30日までのポリオワクチン寄付数は、

637人分になりました事をご報告いたします。

服部商店 ロコヨキャッププロジェクト 報告書 79

※※※

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを

※※※
ペットボトルのキャップがワクチンに変わるのはなぜ??
※※※

 

ロコヨキャッププロジェクトについてのお問い合わせ
㈱服部商店0466-82-7225

 

2022/01/122022年 始動!

先週末、白旗神社にて、

 

コロナウィルスの一日も早い終息と、

 

全スタッフの安全、商売繁盛のご祈祷していただきました。

 

街が、皆様が、スタッフが少しでも多くの笑顔が増えることを願い、

 

今年も一年、精進してまいります。

 

服部商店 2022年 御祈願

※写真撮影のためマスクを外しております(さつまや様前にて)

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社服部商店

 

  • 御見積無料。廃棄物に関するお悩みなんでもご相談ください。
  • 一般家庭のお片付け
  • 街とつながる服部商店のBLOG
  • FUROSHIKI
  • FUROSHIKってどんなゴミ袋?
  • ペットキャップ活動|ロコヨキャッププロジェクト
  • ペットキャップ活動|ペットボトルキャップ回収依頼書
  • 遺品整理士
  • 遺品整理・生前整理はお任せください
  • ふじさわエコ日和
  • 日本商工会議所青年部
  • 藤沢商工会議所青年部
  • YEGモール
  • 2015年度一般社団法人藤沢青年会議所
  • 湘南ベルマーレ
  • えのすいeco
  • エブリサ藤沢
  • SHONA CLEANAID FORUM
  • 貯水槽のことなら株式会社大進サービス
  • T-POINT加盟店

各種コンテンツ

ページの先頭に戻る